大阪電気保安協同組合
八尾市へのお問い合わせ
ご利用にあたって
関連リンク
English
八尾市ものづくりnet.
企業PRページ
八尾発! 全国初の事業協同組合方式の電気保安事業 保守点検料を見直しませんか?
まかせて安心・安全 低コストで高水準の高圧電気設備の保守点検業務
その他製造
大阪電気保安協同組合
[オオサカデンキホアンキョウドウクミアイ]
中小企業のまち大阪は、わが国を代表するものづくりの一大集積地です。
ものづくりにとって、電気の安定供給と設備保全は極めて重要な課題です。
平成16年1月、電気事業法の改正に伴う規制緩和で電気保安業務の指定法人制は廃止され、民間法人の参入が
認められました。
そこで、全国初ではありますが法律(中小企業等協同組合法)に基づく事業協同組合を設立し、多くのキュービクルを所有
する中小企業を対象に高圧の電気保安業務を受託すれば、保守点検業務がさらに安くなるばかりでなく、地域密着型の
利点を生かすことで、事故発生時の対応のより迅速となります。
電気保安管理の業務内容としては
①月次点検 ② 年次点検・精密点検 ③ 臨時点検 ④ 事故応動 ⑤ 官庁検査の立会い
⑥竣工検査等 ⑦電気の安全および使用に関するコンサルティング
豊富な知識と経験を持つ多くの電気主任技術者(国家資格)が在籍していますので、まかして安心・安全です。
【現在の事業地域】
大阪府(大阪市、堺市、八尾市、柏原市、松原市、藤井寺市、東大阪市、富田林市、河内長野市、千早赤阪村、
岸和田市、忠岡町、泉大津市、高石市、四條畷市、寝屋川市、大東市、枚方市、交野市、守口市、門真市、
高槻市、茨木市、吹田市、豊中市、池田市、能勢町) 兵庫県(神戸市、尼崎市、伊丹市、川西市、宝塚市、丹波市、
西宮市) 京都府(木津川市、宇治市、八幡市) 奈良県(奈良市、桜井市、天理市、大和高田市、生駒市、橿原市、
葛城市、田原本町)
【行政関係】海上保安庁、国土交通省、法務省、厚生労働省、大阪府・兵庫県・奈良県・京都府内の各市町村
大阪電気保安協同組合は、「組合員による組合員のための組合」として、法律(中小企業等協同組合法)に基づく
現在でも全国初の非営利活動法人の電気保安協同組合であり、高圧の受電設備(キュービクル)の保安業務に通じて
企業のコストダウンによる経営合理化と経営基盤の確立及び地域社会への貢献を目的としています。
第2・3種電気主任技術者 25名
■
所在地
〒581-0037 大阪府八尾市太田3丁目217番地の11
■
TEL
072-949-3125
■
FAX
072-949-3128
■
Email
■
代表者
岩本 昌造
■
創業
平成 20 年 (2008)
■
資本金
420 万円
■
従業員
25 人
■
業種
その他製造
■
ホームページ
http://osakadenkihoan.com
※サイト上の記事・写真等すべての無断複製・転載を禁止します。
利用上の注意について